道徳タイム
2022年9月8日 11時50分今日の「朝の広場」は道徳タイムです。
今回は道徳遊びをしました。指名なし討論のトレーニングのための遊びです。
先生が出題するお題に対して、班の中でアイコンタクトを頼りに発表し合います。友だちと発表が重ならないように、お互いの目線を頼りに席を立って発表します。
先生からのお題は「赤いものと言えば?」
自分で考えつつ、アイコンタクトで発表のタイミングを図るのは難しいようです。それでも、慣れてくると10個くらい続けられたようです。
伊方町立伊方小学校
住所 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦993-1
TEL 0894-38-0704
FAX 0894-38-0724
E-mail iik-eof@esnet.ed.jp
校長 松本 啓進
児童数 109名
学校だより「群魚」(R7.9.19発行)を掲載しました。
今日の「朝の広場」は道徳タイムです。
今回は道徳遊びをしました。指名なし討論のトレーニングのための遊びです。
先生が出題するお題に対して、班の中でアイコンタクトを頼りに発表し合います。友だちと発表が重ならないように、お互いの目線を頼りに席を立って発表します。
先生からのお題は「赤いものと言えば?」
自分で考えつつ、アイコンタクトで発表のタイミングを図るのは難しいようです。それでも、慣れてくると10個くらい続けられたようです。