2回目の対話型授業
2022年7月19日 14時58分今日、19日は、愛媛県美術館の鈴木さん方による、2回目の対話型授業です。
1枚の絵をじっくりと鑑賞して、感想を伝え合う授業です。
子どもたちも慣れてきたのでしょうか、前回に比べてたくさん発表をしていました。
これを機会に、夏休みには県立美術館に行って、作品を鑑賞するのもいいかもしれませんね。
ちなみに、ティラノサウルス~進化の謎に迫る~を開催中です。
伊方町立伊方小学校
住所 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦993-1
TEL 0894-38-0704
FAX 0894-38-0724
E-mail iik-eof@esnet.ed.jp
校長 松本 啓進
児童数 109名
学校だより「群魚」(R7.9.19発行)を掲載しました。
今日、19日は、愛媛県美術館の鈴木さん方による、2回目の対話型授業です。
1枚の絵をじっくりと鑑賞して、感想を伝え合う授業です。
子どもたちも慣れてきたのでしょうか、前回に比べてたくさん発表をしていました。
これを機会に、夏休みには県立美術館に行って、作品を鑑賞するのもいいかもしれませんね。
ちなみに、ティラノサウルス~進化の謎に迫る~を開催中です。