分散登校3日目
2020年5月19日 16時47分
分団別分散登校3日目、1年生が金曜日にまいた種がもう発芽していました。自分の指と比べてどのくらいの長さになるか測定しました。今後どれだけ伸びていくか楽しみです。3年生では、ヒマワリとホウセンカの種植えをしました。それぞれのポットでしばらく育てて、最終的に学年園に移植する予定です。学年園では、冬を越したヒマワリが元気に花を咲かせています。このヒマワリの草丈を越えれるようしっかり育てていきたいです。
伊方町立伊方小学校
住所 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦993-1
TEL 0894-38-0704
FAX 0894-38-0724
E-mail iik-eof@esnet.ed.jp
校長 松本 啓進
児童数 109名
☆令和7年度の教育計画を掲載しました。(R7.4.18)
☆学校だより「群魚」を掲載しました。(R7.4.15)
分団別分散登校3日目、1年生が金曜日にまいた種がもう発芽していました。自分の指と比べてどのくらいの長さになるか測定しました。今後どれだけ伸びていくか楽しみです。3年生では、ヒマワリとホウセンカの種植えをしました。それぞれのポットでしばらく育てて、最終的に学年園に移植する予定です。学年園では、冬を越したヒマワリが元気に花を咲かせています。このヒマワリの草丈を越えれるようしっかり育てていきたいです。