キャベツの苗を植えました【1年生】
2022年9月22日 11時45分生活科の時間に、1年生がキャベツの苗を植えました。
国語で習った「大きなカブ」のお話のように、大きくて甘いキャベツに育つといいですね。さっそく、1匹のモンシロチョウが飛んできましたよ。
土の中からミミズを見つけた子もいました。
土の手触りや、苗の移植など、体験することって、とても大切ですね。
伊方町立伊方小学校
住所 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦993-1
TEL 0894-38-0704
FAX 0894-38-0724
E-mail iik-eof@esnet.ed.jp
校長 松本 啓進
児童数 109名
学校だより「群魚」(R7.9.19発行)を掲載しました。
生活科の時間に、1年生がキャベツの苗を植えました。
国語で習った「大きなカブ」のお話のように、大きくて甘いキャベツに育つといいですね。さっそく、1匹のモンシロチョウが飛んできましたよ。
土の中からミミズを見つけた子もいました。
土の手触りや、苗の移植など、体験することって、とても大切ですね。