人権参観日
2022年10月6日 12時00分5日に、人権参観日と人権講演会がありました。授業を参観してだいたみなさん、どうもありがとうございました。
1年生はつわぶき荘のおじいさん、おばあさんとオンラインで交流しました。運動会で披露したダンスを紹介しました。
2年生以上の学年は道徳で、人権について考えました。
寛容な社会にするためには、自分とは異なる意見を認め合うことが大切だと感じました。
次回は、人権講演会のことをお知らせしますね。
伊方町立伊方小学校
住所 愛媛県西宇和郡伊方町湊浦993-1
TEL 0894-38-0704
FAX 0894-38-0724
E-mail iik-eof@esnet.ed.jp
校長 松本 啓進
児童数 109名
学校だより「群魚」(R7.9.19発行)を掲載しました。
5日に、人権参観日と人権講演会がありました。授業を参観してだいたみなさん、どうもありがとうございました。
1年生はつわぶき荘のおじいさん、おばあさんとオンラインで交流しました。運動会で披露したダンスを紹介しました。
2年生以上の学年は道徳で、人権について考えました。
寛容な社会にするためには、自分とは異なる意見を認め合うことが大切だと感じました。
次回は、人権講演会のことをお知らせしますね。