令和6年度入学式

2024年4月8日 16時20分

DSC02661 伊方小学校の令和6年度が始まりました。

令和5年度修業式

2024年3月25日 10時52分

今日25日は、令和5年度の修業式です。
校長先生から、各学年の代表に修了証が手渡されました。
IMG_2963IMG_2971

IMG_2973

この1年間で、心も体も成長した子どもたち。
分からなかったことが、分かったときの喜び、
できなかったことが、できるようになったときのうれしさ、
教職員として、それらを一番近くで感じることができた1年間でした。
4月からは、新しい学年で、さらに活躍してくれることでしょう。
子どもたちの活躍を応援していきます。

今年度、伊方小学校ホームページを見ていただいき、
ありがとうございました。

令和6年度もよろしくお願いいたします。

ありがとう6年生、さようなら6年生

2024年3月22日 12時42分

22日は卒業式。
6年生の巣立ちを祝うかのように、さわやかな晴天です。
今日、29名の6年生が伊方小を巣立ちました。
IMG_5531IMG_5536

IMG_5539IMG_5540

IMG_5541

6年間の思い出を胸に、新しい世界で羽ばたいでくださいね。
これからの活躍を応援しています。

29名の6年生、この1年、伊方小学校のリーダーとして、下級生をまとめてくれてありがとう。そして、さようなら。

小学校生活最後の給食です

2024年3月21日 12時33分

卒業式を明日に控えた6年生。
今日は、小学校生活最後の給食です。
この友達、6年教室で食べる最後の給食です。

IMG_2947IMG_2949IMG_2950

中学校でも、たくさん食べて、大きく成長してくださいね。

お楽しみ会、4年生

2024年3月19日 14時17分

19日、午後、4年生が体育館でお楽しみ会を行いました。
みんなが好きなバスケットボールなど、球技を楽しみました。
IMG_2943IMG_2944

IMG_2945IMG_2946

4月からは高学年の仲間入りです。委員会も始まって、6年生といっしょに伊方小を盛り上げる立場になります。

チームワークを発揮して、頑張ってくださいね。

総合的な学習の時間の発表 3年生

2024年3月18日 12時00分

15日、3年生が、総合的な学習の時間に調べたことを2年生に発表しました。
3年生にとっては、総合は初めての教科です。これまでに調べた「みかん」について、来年度、総合的な学習を体験する2年生に分かりやすく発表していました。2年生は、参考になったかな?

IMG_2935IMG_2938

IMG_2939IMG_2941

お別れ遠足

2024年3月15日 12時00分

13日、全校で、室鼻公園へ遠足に行きました。
少し風が冷たかったのですが、子どもたちは元気いっぱい過ごすことができました。なかよし班で遊んだり、お弁当を食べたりして6年生との思い出を作ることができました。
IMG_2094IMG_2100

IMG_2103IMG_2107

IMG_2117IMG_2114

ありがとう6年生集会

2024年3月14日 11時31分

13日、5年生が中心となって、ありがとう6年生集会が行われ、クイズやゲームを通じて、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
IMG_2916IMG_2918

IMG_2917IMG_2924

IMG_2926IMG_2928

IMG_2930

6年生29名の〇✕クイズでは、6年生の小学校生活の思い出を知ることができました。班対抗のしっぽ取りでは、全員で運動場を駆け回り、おおいに盛り上がりました。

さいごに、6年生へメッセージを書いた色紙をプレゼントしました。
6年生のみなさん、これまでどうもありがとう。

今日の会を企画してくれた5年生のみなさん、すてきな集会をどうもありがとう。

クラブ見学3年生

2024年3月13日 07時51分

12日、6校時に3年生がクラブ見学を行いました。
クラブの紹介を聞いたり、体験させてもらったりと楽しい時間を過ごしました。

IMG_2844IMG_2858

IMG_2878IMG_2898

IMG_2907

今年度の5つのクラブを見学して、来年度への期待を高めたようです。

延期になりm

2024年3月12日 12時27分

今日、予定していた遠足は、雨のため、明日13日になりました。
給食を止めているので、今日と明日はお弁当です。
いつもの給食もおいしいですが、今日のお弁当もおいしそうです。
IMG_2823IMG_2825IMG_2826

明日の遠足は、晴れるといいですね。