離任式
2025年3月28日 12時45分今日は離任式があり、5名の先生が転出されました。
5名の先生方、ありがとうございました。
新しい赴任地でもお体に気を付け、頑張ってください。
今日は離任式があり、5名の先生が転出されました。
5名の先生方、ありがとうございました。
新しい赴任地でもお体に気を付け、頑張ってください。
今日は修業式がありました。
各学年の代表になった児童は、とても立派な態度で、修了証を受け取ることができました。
5年生の学活の様子です。
春休み中に、1年の反省をして、来年度の目標をしっかり立ててほしいと思います。有意義な春休みにしましょう。
今日は、卒業証書授与式でした。6年生が無事に巣立っていきました。
参加していただいたみなさん、支えていただいたみなさん、今までありがとうございました。
今日は6年生の様子です。
小学校生活で最後の給食を食べました。
残り物ジャンケンで盛り上がっていました。
中学校でもしっかり食べて頑張ってください。
給食センターの皆さん、1年間、おいしい給食をありがとうございました。
今日は1年生と6年生の様子です。
1年生が音楽の時間に、校歌を歌っていました。
大きな声で元気よく歌えていました。
6年生が体育館で卒業式の練習をしていました。
これまで学校に通った日数1158日、あと2日ですね。
3年生の共同制作が完成していました。
今日は3年生の様子です。
2時間目は共同制作で、クラスで協力して絵を仕上げていました。
一人一人が楽しそうに活動していました。
今日から卒業式練習が始まりました。
卒業生への感謝の気持ちを、しっかりと行動で表し、式練習と本番に臨みましょう。
14日の5年生の授業の様子です。
外国語の時間に、英単語のリスニングをしていました。
昭和生まれには難しい問題でした。
今日は4年生の授業の様子です。
道徳の時間に、「かわいそうなぞう」を教材に学習を進めていました。
生命の尊さについて考えを深めました。
今日は6年生を送る会と遠足がありました。
5年生、しっかり頑張りました。
心が温かくなるような送る会をありがとうございました。