3年外国語活動
2020年10月28日 16時39分
10月31日はハロウィンです。3年生の外国語活動で、どのような衣装に着替え、英語を言ってお菓子をもらうことをALTから教えてもらい、異文化のよさを知りました。指導する先生も衣装に着替えたので、とても楽しかったです。10月31日は、満月の夜になる予定です。各家庭でもぜひやってみてください。
10月31日はハロウィンです。3年生の外国語活動で、どのような衣装に着替え、英語を言ってお菓子をもらうことをALTから教えてもらい、異文化のよさを知りました。指導する先生も衣装に着替えたので、とても楽しかったです。10月31日は、満月の夜になる予定です。各家庭でもぜひやってみてください。
火曜日は伊方小学校の人権参観日でした。まず、各学級で人権に関する参観授業が行われ、道徳を中心に授業が行われました。次に保護者と5・6年生が体育館でスマホ・ケータイ安全教室を受けました。人権学習としてネット上での個人情報流出に気を付けることやスマホの上手な仕様の仕方など、今後の生活で役立つ情報がたくさんあり、とても勉強になりました。今後も便利なものには危険が潜むことを理解し、安全に生活していきたいです。
朝の広場は、賞状伝達でした。読書感想文の表彰と、先日行われた郡陸上運動記録会の上位入賞者に校長先生から賞状が手渡されました。また、県陸上運動記録会に出場する9名の紹介もされ、校長先生から激励の言葉がありました。県陸上運動記録会は11月9日(月)の予定です。楽しみにしていてください。
金曜日の給食は、伊方小学校のリクエスト給食でした。ご飯、みそ汁、牛乳、かみかみサラダ、唐揚げ、クレープでした。本日は4年生の様子を掲載します。みんな好きなものばかりでとてもおいしそうに食べていました。次回はどんなメニューになるかとても楽しみです。
放課後、湊浦老人会・日赤奉仕団の方といっしょに花植え活動を行いました。夏の花から冬から春にかけての花へと変更しました。学校中が華やかな色につつまれとてもきれいになりました。お世話になった方々本当にありがとうございました。
9時から原子力防災訓練が行いました。伊方原子力発電所から放射能が漏れたという想定での訓練でしたが、全校児童は静かに避難することができました。体育館では、まず校長先生が避難の様子の話をし、次に放射能や避難場所などについてのビデオ視聴をしました。最後に教頭先生が確認をしました。全校児童が非常時にどうしたらよいかがよく分かり、とても勉強になりました。
今年度初めて広場での発表がありました。飼育栽培委員会が発表し、普段の仕事の様子や飼育している動物など、低学年の児童にも分かりやすく、スライドやクイズにして発表していました。次回から各学年の発表が始まります。どのようになるか楽しみですね。
5・6時間目に5年生が植物調べをしました。夏から秋にかけて生育している植物と樹木をタブレットで写真にしながらまとめていきました。その後、写真に植物名を入力し、デジタルデータで保存していきました。今まで知らなかった植物の名前がたくさん知ることができとても勉強になりました。
3年生が理科で風の実験をしました。最近北風が強くなり、児童も風に興味を持ち始めました。理科室内で送風機や扇風機で風車に風を送ると、今まで気付かなかった音を感じたり、風車の羽の回る速さの違いに気付いたりし、風の力を改めて考える時間となりました。今後も様々な実験をする予定です。楽しみにしていてください。
朝のタイムに読み聞かせがありました。本日は3・4・6年生にボランティアの方が来られ、楽しい絵本を読んでくださいました。いつも分かりやすく話していただきみんな感謝しています。運動会や陸上運動記録会が終わり、スポーツの行事が一段落しました。これからは芸術や読書にも力を入れていきます。
素晴らしい晴天のもと、郡陸上運動記録会が行われました。伊方小学校の児童は、どの種目でも常に全力で競技し、自己ベストを更新するものがたくさんいました。最終的には9人の児童が県大会に出場することになりました。11月9日に県陸上運動記録会が行われる予定ですので楽しみにしていてください。