1年生体育

2020年4月16日 19時08分

   

 2時間目に1年生の体育がありました。体操や並ぶときは間隔を取り、気を付けながら活動していきました。まず、ジャンプなど走りにつながる運動をし、その後記録測定をしました。セパレートに区切られたコースを全力で力強く走り、みんな良い記録を出すことができました。これからも工夫しながら体育を進め、体力を高めていきたいと思います。

5年音楽

2020年4月15日 12時57分

  

 4時間目に5年生の音楽がありました。コロナウイルス感染拡大防止のため、手拍子を打ってリズムを覚え、班ごとに鑑賞し合ったり、「こいのぼり」という曲を鑑賞したりして、なるべく人と人とが距離を取った授業をしました。これからも感染等に気を付けながら活動していく予定です。

1年生初めての給食

2020年4月14日 18時19分

  

  

 1年生にとって初めての給食の日がやってきました。給食の前に栄養教諭の井上先生から食事についてのお話があり、その後、6年生が配膳のお手伝いをし、給食となりました。マナーに気を付け、よく噛んで食べたのでお腹がいっぱいになりました。その後、みんなで歯磨きをきちんとし、初めての給食を終えました。これから9年間学校給食を食べていきます。どのようなメニューが出てくるかみんな楽しみにしています。

臨時休業のお知らせ

2020年4月13日 10時01分

  

 4月13日は、暴風警報発令のため臨時休業になりました。

 4月14日 火曜日は、4月13日 月曜日の予定を準備し、登校してください。

警報発令中のため自宅待機

2020年4月13日 06時12分

4月13日(月)午前6時現在暴風警報が発令中のため、自宅待機とします。

今後の対応は、おって連絡します。

クラブ調査と避難訓練

2020年4月10日 15時36分

  

  

 金曜日にクラブ編成がありました。4・5・6年生が自分の入りたいクラブを選び、月に1度楽しく活動していきます。実験・スポーツ・手作り・外国語・ボードゲームを楽しみます。どんな活動になるか楽しみですね。

 中休みには、火災の避難訓練がありました。全校児童が運動場に速やかに集合し、いい経験となりました。今後も学期ごとに訓練して、非常時にそなえておきたいと思います。

 

令和2年度初めての給食

2020年4月9日 19時35分

   

 令和2年度初めての給食の時間、配膳するとき、ほこりができるだけ立たないように、給食当番が手際よく丁寧に配っていきました。本日の献立は魚中心で栄養満点のものでした。今年度も食事のマナーをしっかり学びつつ、おいしく給食をいただきたいと思います。どんなメニューが出てくるか楽しみにしていてください。

新任式・始業式・入学式

2020年4月8日 18時51分

    

 令和2年度がスタートしました。新任式で5名の先生を迎え、19名の職員で頑張りたいと思います。

 始業式の校長先生の式辞では、校訓の明るくを意識して明るいあいさつなどを1学期頑張っていこうと話されました。

 入学式では、25名の1年生が入学し、晴れ晴れとした表情で明るく式を終えることができました。今年の入学式はコロナウイルスの影響で1・5・6年生のみの参加となりましたが、全校児童は149名になり、元気があふれています。今年も活躍する伊方っ子の様子を掲載したいと思います。楽しみにしていてください。

令和元年度 卒業証書授与式

2020年3月25日 09時31分

  

  

 令和元年度の卒業証書授与式が行われました。新型コロナウイルス対策で在校生や来賓がいなく、少し寂しい式となりましたが、卒業生は堂々とした姿で校長先生から卒業証書を授与され、6年間の思い出がつまった伊方小学校から巣立って行きました。学担からもメッセージが送られ将来の糧となることでしょう。20名が卒業した後、令和2年度は25名の児童が入学します。どんな様子になるか来年も楽しみにしてください。

明日は卒業式

2020年3月23日 16時32分

明日は、卒業証書授与式です。

6年生の旅立ちのための準備が整いました。

明日、20名全員が笑顔で登校してくるのを、待っています。