県の要請を受け、伊方町教育委員会は、町内全小中学校の臨時休業期間を5月10日(日)まで延長することにしました。学校再開は5月11日(月)からです。
引き続き、家庭での生活が続きますが、感染予防、生活リズム、家庭学習について気を付けてください。よろしくお願いします。
国・県の方針により、さらに休業期間が延長される可能性もあります。その際には、今回と同様に連絡をいたしますので、よろしくお願いします。
何かありましたら、学校までご連絡ください。
本日、湊浦支部の電話連絡をさせていただきました。休業中、変わりなく安心しました。
ご連絡があります。
新型コロナウイルス感染症対策として、児童の学習をサポートするため、愛媛県教育委員会と県内
ケーブルテレビ局9社が連携して「新入生学習サポート」動画を放送します。
八西CATVの放送は、4月28日(火)10:00~です。
内容は、 ・いちねんせいみなさんへ
・小学校の楽しい体育 です。
YouTubeでも見ることができるようですので、ご覧ください。

2時間目に1年生の体育がありました。体操や並ぶときは間隔を取り、気を付けながら活動していきました。まず、ジャンプなど走りにつながる運動をし、その後記録測定をしました。セパレートに区切られたコースを全力で力強く走り、みんな良い記録を出すことができました。これからも工夫しながら体育を進め、体力を高めていきたいと思います。

4時間目に5年生の音楽がありました。コロナウイルス感染拡大防止のため、手拍子を打ってリズムを覚え、班ごとに鑑賞し合ったり、「こいのぼり」という曲を鑑賞したりして、なるべく人と人とが距離を取った授業をしました。これからも感染等に気を付けながら活動していく予定です。

4月13日は、暴風警報発令のため臨時休業になりました。
4月14日 火曜日は、4月13日 月曜日の予定を準備し、登校してください。