7月最終週
2024年7月31日 13時39分7/16(火)代表委員会
7/16(火)救命救急法講習会
7/17(水)5年生「みそづくり」
7/18(木)分団会
7/19(木)第一学期終業式
7/19(金)初めての通信簿
7/19 プール開放準備1
7/19 プール開放準備2
7/19 プール開放準備3
※ 一学期は大変お世話になりました。夏休みや二学期もよろしくお願 いします。
7/16(火)代表委員会
7/16(火)救命救急法講習会
7/17(水)5年生「みそづくり」
7/18(木)分団会
7/19(木)第一学期終業式
7/19(金)初めての通信簿
7/19 プール開放準備1
7/19 プール開放準備2
7/19 プール開放準備3
※ 一学期は大変お世話になりました。夏休みや二学期もよろしくお願 いします。
2年
4年
6年
ボランティア団体の皆様、今学期もお世話になりました。
4年生
3年生「国語科」
6年生「家庭科」
真剣に学んでいます。
今週は水泳の授業公開をしています。授業をしたり、記録会をしたりしています。
「かさ」の学習をしました。伊方町内の先生方にも参観していただきました。
1年生
3年生
5年生
ボランティア活動の皆様、いつもお世話になっております。
協力隊 民法さきさん
海 士 尾崎たけしさんを
講師に迎え5・6年生が理科の時間に「ウニアート」について学びました。
5年生 野外活動で学んだことを全校に発表しました。
2年 算数科
4年 算数科
6年 算数科
午前中に授業参観していただきました。