4年総合防災授業
2023年11月16日 15時31分16日、町の危機管理係の方々をお招きして、4年生が防災学習を行いました。
4年生は5班に分かれて、体育館にパーテーションと段ボールの簡易ベッドを組み立てました。
説明書を見ながら、ベッドを組み立てます。
完成品は、450Kgくらいまで乗れるそうです。
後半は、三角巾を使った応急処置について教わりました。
今日の体験を家の方にも伝えてくださいね。
16日、町の危機管理係の方々をお招きして、4年生が防災学習を行いました。
4年生は5班に分かれて、体育館にパーテーションと段ボールの簡易ベッドを組み立てました。
説明書を見ながら、ベッドを組み立てます。
完成品は、450Kgくらいまで乗れるそうです。
後半は、三角巾を使った応急処置について教わりました。
今日の体験を家の方にも伝えてくださいね。
13日、ニンジニアスタジアムで県陸上運動記録会が行われ、本校の6年生8名が参加して、自己ベスト更新を目指しました。
男子走り高跳び2位、女子走り幅跳び5位という好成績を残しました。
おめでとうございます!
今日は、3年生の国語の時間におじゃましました。
「秋のくらし」という題で、絵と作文を書いていました。
すてきな作文ができました!
終わった児童は、タブレットを使って新出漢字の練習です。
なぞり書きをした後に、テストができます。便利!
急に寒くなりましたね。
風邪をひかないように、お互い気をつけましょう。
さて、今日は1年教室におじゃましました。
ちょうど紙版画を刷っているところでした。ペアで協力しながら、霧吹きで紙をしめらせて、バレンで刷っています。
ときどき、めくってみて刷り具合を確かめます。
すてきな作品が仕上がるといいですね。
10日午後、6年生が伊方町いじめ0ミーティングに参加しました。
いじめ0ミーティングとは、伊方町の8つの小中学校をオンラインで結んで、いじめについて考えるイベントです。
各校の紹介の後、動画を見て、いじめられた人の気持ち、いじめに加担してしまった人の気持ちについて考えを深めました。
これからも、「いじめをしない、許さない気持ち」をもってほしいと思います。困ったときは、近くの大人に相談してくださいね。
今日は、2年生の教室におじゃましました。
生活科の時間に行う、秋のフェスティバルの準備をしていました。
魚釣りの魚を描いたり、景品をつくったりして楽しそうに活動していました。
7日の総合的な学習の時間に、NUMOと四国電力の方々を講師に招いて、原子力の学習をしました。
NUMOとは、原子力発電環境整備機構のことです。
5年生は、原子力発電で使い終えた燃料を再処理した後に残る高レベル放射性廃棄物の安全な地層処分について教えていただきました。
環境について学習している5年生。
今回は、原子力について詳しくなりましたね。
11月30日の町内音楽発表会に向けて、6年生が合唱練習に励んでいます。
音楽の時間に加えて、放課後の練習も始まりました。
本番では、きっとすてきな歌声を聞かせてくれることでしょう。
2日、算数の時間に4年生がそろばんの学習をしました。
算数の教科書の上の最後の単元です。
もちろん、すぐにそろばんを使いこなせるようにはならないのですが、
子どもたちは、一生懸命に指ではじいていましたよ。
今日から11月。今年も残すところ2か月となりました。
昨日はハロウィーンでした。給食の校内放送も特別バージョン。
コスプレ先生の登場です。
さて、今朝の広場は、表彰式です。
郡陸上運動記録会と読書感想文、えひめこども美術展書写部門、校内写生大会の表彰を行いました。
受賞したみなさん、おめでとうございます!