クラブ編成・今年度の計画【4月19日(月)】

2021年4月19日 12時48分

19日、6校時に
4年生から6年生の児童が集まって、
今年度のクラブ活動を決めました。

令和3年度のクラブは、
手作りクラブ科学実験クラブスポーツクラブ
ボードゲームクラブ外国語クラブの5つです。

それぞれの興味や関心によって集まったクラブ活動では、
教室とは違って、
いろいろな学年の友達と活動します。
クラブで楽しい時間を
過ごしてくださいね。

社会科の学習 5年生 

2021年4月18日 17時30分

5年生は社会科で国土の勉強をしています。16日は地球儀をもとに、グループで学習課題を作りました。地球のこと、国のこと、地球儀や地図の記号など、たくさんの疑問を出すことができました。社会科だけでなく、理科や外国語の学習にも関連している課題です。「なぜ」から始まる学習に取り組む5年生を応援しています!

避難訓練【4月15日(木)】

2021年4月16日 12時59分

 15日、家庭科室から出火した想定で、火災の避難訓練を行いました。避難放送をよく聞いて、1年生も素早く避難できました。

「お」さない、「か」けない、「し」ゃべらない、「も」どらないで、避難しましょうね。

1年生、初めての給食です!【4月15日(木)】

2021年4月15日 12時34分

 今日は、1年生にとって初めての給食です。
 3時間目、体育でしっかり運動しておなかをすかせました。4時間目、給食の大切さを勉強しました。
 そして、待ちに待った給食時間です。6年生のお兄さん、お姉さんが配膳してくれた給食を前に「いただきます!
おいしい給食をたくさん食べて、心も体も大きくなってね。

図書室に行きました!1年生【4月13日(火)】

2021年4月13日 10時51分

 1年生が図書室に行って、いろいろな絵本を見て楽しみました。
もう少ししたら、ひらがなの勉強も始まります。自分で絵本を読むことができるようになりますね。たくさん本を借りて、本に親しんでくださいね。

お知らせ

2021年4月13日 06時57分

12日にプリントで配布したとおり、参観日とPTA総会は中止とします。

PTA総会資料を13日に配布しますので、Web表決をお願いいたします。プリントのQRコードか下記のリンクからどうぞhttps://forms.gle/Qy6chwimEPXJ3vRG6

校長講話・委員会活動【4月12日(月)】

2021年4月12日 15時23分

 今回の校長先生の講話は「地域の昔話」でした。
 町史をもとに、地区の名前の由来となったお話をしていただきました。おじいさん、おばあさんに、昔の伊方町の様子を聞きてみるのも楽しそうですね。

 6時間目は今年度最初の委員会活動です。みんなが安全で楽しい学校生活を送ることができるように、5,6年生が頑張ってくれています。伊方小学校を支える5,6年生ありがとう!今年も委員会活動をよろしくお願いします。

給食開始!【4月9日(金)】

2021年4月9日 14時24分

 今日から2年生以上の学年で給食が始まりました。たくさん食べて、心も体も成長しましょう。

入学おめでとうございます!【4月8日】

2021年4月8日 17時55分

伊方小学校に、かわいい17名の新入生が入学してきました。担任の先生から名前を呼ばれると、「はい!」と元気な声で返事ができました。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんたちは、みなさんの入学を心待ちにしていました。明日から、楽しい学校生活を送ってくださいね。

保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。子どもたちの活躍を、教職員一同、応援していきますので、よろしくお願いいたします。

入学式準備【4月7日】

2021年4月7日 14時49分

 7日、5,6年生が明日の入学式の準備をしてくれました。入学してくる17名のかわいい1年生のために、体育館の会場づくりや1年教室、玄関、廊下の飾りつけをしました。どうもありがとう。おかげで、すてきな入学式を行うことができそうです。これからも、5,6年生で協力して、伊方小学校を盛り上げてくださいね。

 入学式は、4月8日(木)10:00からです。