4年給食
2020年6月5日 08時51分
木曜日の給食は、「白ごはん、牛乳、たまごスープ、ハンバーグ、かみかみサラダ」でした。本日は4年生の給食の様子を掲載します。みんな姿勢よくゆっくりと噛んでいるので、きちんと消化できているようです。これから暑くなりますがしっかり食べていきましょう。
木曜日の給食は、「白ごはん、牛乳、たまごスープ、ハンバーグ、かみかみサラダ」でした。本日は4年生の給食の様子を掲載します。みんな姿勢よくゆっくりと噛んでいるので、きちんと消化できているようです。これから暑くなりますがしっかり食べていきましょう。
3時間目に6年生がハードル走の練習をしました。セパレートコースで間隔を取りながら、徐々に高さを上げてハードリングの練習をしていきました。ふりあげ足や抜き足など、ハードル走をするのに必要な技能が身に付いてきました。今後もしばらくは陸上運動をする予定です。どのような活動になるか楽しみです。
月が変わり初めての清掃場所変更がありました。6年生が1年生を新しい清掃場所に連れて行き、それぞれの場所で班員を分担していきました。伊方小では毎月清掃場所が変わっていきます。みんなの手で学校をきれいにしていきたいと思います。
1・2時間目に5年生が伊方っ子夢花壇の花の植え替えをしました。河内まで20分歩き、苗のレイアウトを考えた後、トレニア・マリーゴールド・ポーチュラカを植えました。種類は少ないですが、数が多いので辺り一面、黄色やオレンジ・青色で鮮やかに彩られました。以前から存在したアジサイとも合わさりとてもきれいになりました。今後5年生を中心に管理をしていきたいと思います。楽しみにしていてください。
5月8日に予定されていて順延になっていた、JRC登録式を1年生教室で行いました。1年生と6年生・企画運営委員会の少ない人数でしたが、密にならないように会を進行していきました。JRCの説明を企画運営委員会がした後、6年生が1年生に赤十字バッジを付けるほほえましい光景が見られました。6月に最初のJRC週間を迎えます。1年生も赤十字の一員としてがんばってほしいです。
火曜日の2時間目、2年生がプログラミング学習をしました。本時では、ビスケットというソフトを使用し、簡単にじゃんけんができるプログラムを作成していきました。すぐにできるようになったので、自分で工夫した絵を動かし、楽しく活動する児童もいました。今後も様々な場面でプログラミング学習をし、知識と技能を高めていきたいと思います。楽しみにしていてください。
本日より学校完全再開となりました。16時から毎年行われている湊浦老人会の方との交流で花植え活動を行いました。密にならないよう気を付け、児童も老人会の人数も例年より半分以下に制限し、間隔を取りながら花を植えていきました。鮮やかな花が学校いっぱいに広がってとてもきれいになりました。お世話になった老人会の方々本当にありがとうございました。今回植えた花は、太陽を浴びて素敵な花を咲かせていくでしょう。どのように変わっていくか楽しみにしてください。
分団別分散登校4日目、1年生は自分たちの朝顔の写真をIPADで撮りました。前回観察した時より数㎝草丈が伸び、成長記録を取っていくのが楽しみになります。また、6年生は久しぶりに社会の授業を行いました。密にならないよう気を付けながら、憲法の勉強をしていきました。木曜日には伊方っ子夢花壇の草引きが終了しました。来週、苗を植えに行く予定ですので楽しみにしてください。
5月25日から普通登校が始まります。楽しく学校が過ごせるよう支援していきたいです。
分団別分散登校3日目、1年生が金曜日にまいた種がもう発芽していました。自分の指と比べてどのくらいの長さになるか測定しました。今後どれだけ伸びていくか楽しみです。3年生では、ヒマワリとホウセンカの種植えをしました。それぞれのポットでしばらく育てて、最終的に学年園に移植する予定です。学年園では、冬を越したヒマワリが元気に花を咲かせています。このヒマワリの草丈を越えれるようしっかり育てていきたいです。
分散登校2日目、1年生が朝顔の種を植えました。土づくりや肥料やりなど、担任の先生の話をしっかり聞いて活動しました。土ができたらいよいよ種まきです。土に6か所穴をあけ、そこへ朝顔の種を入れていきました。最後に水をやっておしまいです。これから夏にかけて朝顔の成長をお知らせします。どのように大きくなっていくか楽しみですね。