5年総合

2019年11月25日 16時25分

  

  

 5年生の総合もまとめの時期に入ってきました。1学期から環境を整えるため植物を育ててきましたが、2学期は冬菊を育てています。IPADで写真を撮り記録しながら花が咲くのを待っています。また、花壇にはチューリップの球根を植えました。たくさんある球根を咲いたときの様子をイメージしながら相談し、丁寧に植えていきました。どのように咲き誇るか楽しみにしています。

郡サッカー大会

2019年11月22日 16時33分

    

   

   

 11月22日、郡サッカー大会が行われました。開会式の後、第2試合に伊方小が登場しました。昨年の決勝で敗れた三崎小との対戦に全員が燃えていました。前半は2-1で折り返し、後半も2点加え、1点取られて4-2で勝利しました。2回目の試合は九町小との対戦です。ずっと安定した守りを見せ、4-0で勝ちました。いよいよ決勝戦です。先制点を取った後、すぐ追いつかれ、また突き放し、前半は2-1で折り返しました。後半も全員サッカーで2点を加え、見事4-1で勝ち、2年ぶりの優勝を飾りことができました。今まで応援していただいた方々本当にありがとうございました。

 

サッカー大会壮行会

2019年11月21日 17時57分

  

  

 朝の広場は郡サッカー大会壮行会でした。まずユニフォームのお披露目をしました。今年度から黄色を基調としたものに変わり、明日の大会では最初から新ユニフォームで戦う予定です。壮行試合では、選手 対 控え選手+先生チームで戦いました。激闘の末、選手チームが1-0で勝利しました。明日は9時55分キックオフです。どのような展開になるか楽しみにしていてください。

 

町教育研究大会

2019年11月20日 18時20分

  

 11月20日は伊方町教育研究大会でした。集会では、1年生が元気に「くじらぐも」を音読し、動きも加えながら生き生きと発表しました。2年生は学活で「なんでも食べて元気にすごそう」、4年生は「アップとルーズで伝える」、5年生は「Where is the treasure?」でした。みんな主体的に活動し、来られた先生方がとても感心して帰っていきました。

 伊方っ子の活動はまだまだ続きます。「夢をもって、心豊かにたくましく生きる 伊方っ子を育てる」という教育目標を達成できるよう頑張って行きたいと思います。応援よろしくお願いします。

賞状伝達

2019年11月19日 09時44分

  

 火曜日の朝の広場は賞状伝達でした。えひめこども美術展の郡入選、校内写生大会、税に関する絵はがきコンクールを表彰しました。また、先日行われた県陸上運動記録会で活躍した児童の紹介もありました。

 11月20日は、いよいよ伊方町教育研究大会です。児童の活躍を明日伝えたいと思います。

読み聞かせ2・4年

2019年11月18日 09時48分

 

 朝の広場は読み聞かせの時間でした。2年生は木下さんが、4年生は佐々木さんが読んでくださいました。とても感情をこめて読んでくださるので、子どもたちの頭に内容がよく入りました。読書の秋です。今後もじっくりと本に触れて行きたいですね。

キャリア教育6年

2019年11月18日 09時39分

  

 6年生の総合的な学習の時間ではキャリア教育をしています。火曜日から金曜日にかけて保護者の方が講師になり、仕事についてのお話をしてくださいました。火曜日は農業をされている門田さん。水曜日は伊方つわぶき荘の菊池さん。金曜日は八幡浜消防署の山下さんが来られ、各職業ごとにどのような点が大変か、また、どういうことがうれしいかなどを、熱く語っていただきました。子どもたちの将来の仕事につながるお話ばかりでした。お世話になったみなさん本当にありがとうございました。

3年発表集会

2019年11月14日 18時07分

  

  

 朝の広場は3年生の発表でした。3年生の学校生活について、音楽の復習でリコーダーを演奏をしたり、クイズなどで分かりやすく述べたりすることができました。高学年の児童の感想の中で、3年生のときのことを思い出し、なつかしかったと述べている人もいました。来週の広場は町教育研究大会になります。1年生が元気いっぱいの発表しますので楽しみにしていてください。

3年生工場見学

2019年11月13日 18時22分

  

 3年生は総合的な学習の時間にクリエイト伊方へ工場見学に行きました。主にみかんジュースを作る工程を見て、たくさんのみかんから1本のジュースが作られていることを知り驚いていました。3年生は伊方の自然や文化を勉強しています。今後ももっと詳しく調べる予定です。

おそうじタイム

2019年11月13日 06時47分

   

 11月も中旬になってきました。空気が乾燥しほこりが舞い散るようになってきましたが、伊方っ子みんなで掃除を頑張っています。火曜日は3階掃除の児童の頑張っている姿をお見せします。来週、本校で研究大会がありますのでピカピカになった学校を紹介できると思います。楽しみにしていてください。