5年の発表と租税教室

2019年12月4日 12時43分

   

 朝の広場は5年生の発表でした。今年度から環境について学習する中で、実際に育てた植物の様子や緑化活動・リサイクルなど、細かい点まで工夫された発表をし、とても分かりやすかったです。

   

 4時間目には、6年教室で租税教室がありました。役場の税務課の方が来られて細かく税金の使われ方を話されました。また、DVDを見て税金がなくなるとどうなってしまうかも考えることができました。今後の生活に役立つ授業になりました。

親子クッキング教室

2019年12月3日 15時29分

   

   

 5年生の3・4時間目に親子クッキング教室がありました。まず、栄養について勉強した後、自分たちで育てた大根を使い、各班で考えた味噌汁や切り干し大根入り卵焼き・キャベツのさっと炒め・レタスのサラダとごはんを作りました。どの班もバランスのとれたメニューに堪能していました。また、味噌汁の味噌も自分たちで作りました。今後も栄養のとれた食事ができるといいですね。

車いす体験

2019年12月2日 13時06分

   

 3・4時間目に4年生がつわぶき荘の方をお招きして車いす体験をしました。自分で車いすを動かしたり、介護の仕方を教わったりと、自分たちにとっても大事なこととしてしっかり聞いていました。4年生はこれからも総合で福祉の勉強をしていきます。どのような内容になるか楽しみですね。

町音楽発表会当日

2019年11月29日 13時12分

   

 町音楽発表会が盛大に行われました。伊方小は8番目に登場し、爽快なリズムのサウンドを会場に響かせていきました。みんなの息がぴったりで、音があっという間に駆け抜けていきました。内容は100点満点だったと思います。これで2学期の大きな行事が終了しました。残り1カ月間、伊方っ子は頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします。

音楽壮行会

2019年11月28日 10時14分

   

 町音楽発表会を翌日に控え、伊方小体育館で壮行会がありました。F-1ソング「TRUTH」を演奏し、アップテンポの曲に全校が聞き入っていました。明日の音楽発表会はプログラム8番に登場します。楽しみにしてください。

朝の広場

2019年11月27日 17時51分

  

  

 水曜の朝の広場は、図書委員会の発表と賞状伝達でした。図書委員会の5・6年生がおすすめの本の内容を説明しながら、発表していきました。伊方小にはたくさんの本があるのでどんどん読んでほしいです。賞状伝達では、先日行われてサッカー大会の賞状と優勝旗を校長先生から手渡されました。連覇を目指し来年もがんばってほしいです。

火曜日の給食

2019年11月26日 13時57分

   

 火曜日の給食メニューは、コッペパン、牛乳、野菜スープ、かぼちゃコロッケ、三食あえ、ヨーグルトでした。本日は4年生教室で給食の準備や食べている様子を撮影しました。野菜のバランスの取れた、色が鮮やかなものだったので、食欲がわいてきました。もうすぐ12月に入ります。冬のメニューがどのようになるか楽しみですね。

5年総合

2019年11月25日 16時25分

  

  

 5年生の総合もまとめの時期に入ってきました。1学期から環境を整えるため植物を育ててきましたが、2学期は冬菊を育てています。IPADで写真を撮り記録しながら花が咲くのを待っています。また、花壇にはチューリップの球根を植えました。たくさんある球根を咲いたときの様子をイメージしながら相談し、丁寧に植えていきました。どのように咲き誇るか楽しみにしています。

郡サッカー大会

2019年11月22日 16時33分

    

   

   

 11月22日、郡サッカー大会が行われました。開会式の後、第2試合に伊方小が登場しました。昨年の決勝で敗れた三崎小との対戦に全員が燃えていました。前半は2-1で折り返し、後半も2点加え、1点取られて4-2で勝利しました。2回目の試合は九町小との対戦です。ずっと安定した守りを見せ、4-0で勝ちました。いよいよ決勝戦です。先制点を取った後、すぐ追いつかれ、また突き放し、前半は2-1で折り返しました。後半も全員サッカーで2点を加え、見事4-1で勝ち、2年ぶりの優勝を飾りことができました。今まで応援していただいた方々本当にありがとうございました。

 

サッカー大会壮行会

2019年11月21日 17時57分

  

  

 朝の広場は郡サッカー大会壮行会でした。まずユニフォームのお披露目をしました。今年度から黄色を基調としたものに変わり、明日の大会では最初から新ユニフォームで戦う予定です。壮行試合では、選手 対 控え選手+先生チームで戦いました。激闘の末、選手チームが1-0で勝利しました。明日は9時55分キックオフです。どのような展開になるか楽しみにしていてください。