校長先生のお話

2018年10月10日 11時15分

     

 水曜日の朝の広場は校長先生のお話でした。まずABCチャレンジの反省で「忘れ物をしない」という目標の集計結果を出されました。全校児童の40%ほどしかできていなかったので、10月も継続することになりました。児童の皆さん学習の準備をしてから登校してください。

 次に様々な二択のお話をされました。野生のライオンと動物園のライオンはどちらがよいか、好きなものと嫌いなものどちらを先に食べるか、そして危険をおかして動物をたすけるか、たすけないかなど考えさせられる問題ばかりでした。広場の後に全校児童が感想を書き、掲示する予定です。参観日などでぜひ読んでみてください。

サッカー審判講習会

2018年10月9日 18時42分

 午後から伊方小運動場でサッカー審判講習会がありました。まず室内で基本的なルールと動きの確認をした後、運動場で実技講習が行われました。

11月20日が西宇和郡サッカー大会です。先生方が裏方として頑張りますので、選手のいいプレーを期待しています。